玄箱HGと私 (トラブル発生)

久々の玄箱話題です。
というよりも、トラブルでしばらく使える状況ではありませんでした。


トラブルの内容は、ずばり、アクセス不可能。
pingが通るので、ネット上にあるのは確かなのですが、webminもsambaもFTPも通らず、ファイルだけが見えず。
ちなみに、この玄箱の中には、未整理の動画ファイル多数(含ナガサワ)。
「ひょっとしてひょっとすると、かなりゴーン」という感じでした。


が、ナガサワが一段落したところで、時間が出来たので、ちょっと調査してみると、telnetだけはかろうじて通る模様。
そして、まずは、「df」で各ディレクトリーの様子を見てみました。
すると…「/var」の使用率が100%。
思いっきり怪しい感じです。
そして、結論から言えば、これが諸悪の根源でした。
以下、復旧作業メモ。

/varを掃除する。

  1. 事前調査。
    • 「df」:いきなり次でもいいですが、これで各パーティションの使用状況をまず把握。
    • 「sudo du /var」:次に「/var」以下の各ディレクトリーの使用状況を把握。
      ちなみに筆者の場合は、「/var/log/exim/」と「/var/spool/exim/」が満杯でした。
    • 「sudo ls /var/foo」:該ディレクトリー(foo)内のファイルをリストアップ。
    • 必要に応じて、必要ファイルのバックアップ。
  2. お掃除と後始末。
    • 「sudo rm -rf /var/foo」:一旦、ディレクトリーを丸ごと削除。
    • 「sudo mkdir /var/foo」:そして、ディレクトリーを再作成。
    • 最後に必要に応じて、バックアップしておいたファイルを元に戻す。

ちなみに、これは応急措置。そもそも、「/var」が一杯になった理由がわからないままでは、またいずれ、同じ惨事が…(遠い目)。