VAIO typeGが到着した件について。

筆者は所謂VAIO使いでして、
近年は自力でVista化したTypeTを愛用していたはずなのですが、
そのTypeTによんどころない事情が発生し、
実は最近は、TypeTではなく、TypeT以前に使っていたSRXを持ち出してきて、使っています。


で、意外とSRXでも普段の生活にほとんど不自由ない事に気づきましたが、

  • Cyber-shotPSPで使うMemoryStick PRO Duoがそのままでは使えない
  • という訳で、USBのカードリーダーを用意してみたものの、USBポートが少なく、カードリーダーな時はマウスが使えない
  • 光学ドライブが内蔵ではなく、モバイル時に外付け、というのは利用が微妙
  • やっぱり非力は否めず、動画等がコマ落ちしやすい
  • 持つと重い気がする

といったあたりに、漠然と使いにくいものを感じ、
結局、新しいパソコンを購入することになりました。


当然、最新のTypeTや、噂のTypePも候補にあり、
ぃゃ、むしろ、いつもVAIOである必要は無いだろう、
と考えたのですが、結局、落ち着いたのはVAIOのtypeG。


で、そのtypeGが本日やっと到着したので、まずは簡単にレビューなど。

購入パターン

とりあえず、前提となる購入スペックから。

CPU
Core2Duo 1.40GHz
モリー
4GB
ドライブ
SSD 64MB+DVDスーパーマルチドライブ
その他
無線LANBluetooth、指紋センサーは有り。Felicaポートは無し。
お値段
税抜きで約19万円らしい

前回TypeTを購入した時は、じゃんがらラーメンでもないのに、ほとんど全部入りにしてFelicaポートも付けましたが、
実際問題、Felicaポートは全く使う見込みがなく(せめて確定申告に使えれば…と思っても使えない)、
今回はカットしました。


一方、CPUとメモリは妥協無し。
CPUは正直1.20GHzでも良かったんですが、デスクトップとは違って換装が至難なので、差額1万円は、ここでケチるべきではないという判断。
モリーは、無いより有った方が快適に相違なく、どの道買うしかないものなので、やっぱり最大で。


なお、ドライブは、DVD内蔵を前提とした上で、SSDに興味があり、ただ、データの堅牢性を優先してRaid0を避けたらこうなった、という感じです。

第一印象

実物を見て、初めてtypeGがA4サイズだった事に気づきました(爆)。


因みに、手元のSRXと並べてみると、

↑な感じ。


厚みはほとんど同じですが、
幅と奥行きは一回り大きく、
TypeTSRXに慣れきった筆者にとって、typeGは、体感でだいぶ大きい気がします。


もっとも、
個体が大きいだけにキーピッチは決して小さくなく、
実際、SRXと並べて見ると、ほとんど同じサイズ。
タイピングは違和感なしです。


入出力周りは、USBポートが3つもある点が嬉しい誤算。
ただ、左2、右1とわけて設置されているものの、
右のUSBは、かなりDVDドライブに近接しており、刺すもののサイズを選びそうな感じ。


一方、触っていると、なんとなく少し物足りなく、そこでよーく見ていて初めて気づいたのですが(良く見てから買えという突っ込みもある)、
TypeTと比べると、AVボタン類はともかく、消音スイッチも無いです。
まぁ、手持ちのVAIOでは、Z505もSRXも消音スイッチが無いので、正しくは「特別TypeTにあった」という事ですが、筆者は結構な頻度で利用していたので、少し残念。


それ以外では、特筆すべきがバッテリー。
装着・取り外しが、今までと少し違う感じで、思わず、どうしたらいいのか悩みました(汗)。


なお、気になるSSDは、
意外と裏蓋をあけたところすぐに置いてありました。

これなら換装が簡単そうですが、
よく見ると、


あまり店頭販売の馴染みが無い「東芝製」


で、しかもネットを見ていても、詳細スペックが出てこない型番。。。


今回は取り外しまでしていませんが、
コネクタが独自で換装が実質的に不可能
というオチが気になります。