今週も東京から生中継です(泣)。

06:30 自宅

起床。
今週は出番が夕方からなので、出発が遅く、
安心して夜も眠れるはずだったのですが、





結局、夜更かしをしていたので、やっぱり寝不足w

10:00 三ノ宮

出発ですが、その前に、少し街を散策。
そして、新幹線回数券、制コレヤングジャンプともに、
ナガサワさんのグラビアも載っていてローラ・チャンのへそ出しチャイナドレスが表紙のヤングサンデーを確保。
更に、ジュンク堂に立ち寄ったところ、金庸の「倚天屠龍記」の最新刊が発売になっているのに遭遇し、
むしろそれで、いきなりテンションが高まってしまう筆者。
当然、即レジ。そして、出発前から、荷物いっぱい(泣)。

10:20 ポートライナー三宮駅

神戸空港行き普通に乗って出発。
因みに、車内は立っている人もチラホラなぐらい、混んでいます。

10:40 神戸空港

いつもの流れで、到着後、搭乗手続き、手荷物検査を済ませて、しばしの休憩タイム。
因みに、すでに窓側席は終了。

11:25 神戸空港

定刻より少し遅れて離陸。
因みに、隣の人は少しルーズそうなおじさん。

12:40 羽田空港

定刻より少し遅れて帝都入り。

13:06 モノレール羽田空港第1ビル駅

空腹に耐えかね、羽田空港で、しかも、ランチバイキングを果敢に攻めようとしましたが、
5組待ち、という、一瞬「後藤久美子がどうしたの?」と思ってしまう返事を聞き、断念。
収穫なく、空腹のまま、モノレール区間快速で、空港離脱。

13:40 浜松町

という訳で、狩場を浜松町に移して、ランチバイキングの物色。
が、それらしいお店は駅から遠そうな上、昼の部が14:00までな雰囲気。
必然、挫折(悲)。


しかしながら、だからといって、これはという粋な定食屋を発見できず、
雰囲気だけで、韓国料理屋をチョイスして入ってみますが、




客ゼロ(ぇ


食べる前どころか、食べ終わっても誰も入ってくる気配がありませんでした。
一応、お味の方には、それほど問題がなく思いましたが、
この様子では、多分、次は(お店が)無い気がします。

13:53 JR浜松町

食事を終えて、移動。
たまたま京浜東北の快速が来たので、それに乗ります。

14:00 秋葉原

少し時間があるという事で、どこに行くか悩んだ末、結局、今日も秋葉原
でも、アッキーナ目当てではありませんので(キッパリ)。

14:46 JR秋葉原駅

買物は明日でも良いのですが、明日が待てず、散財してからアキバ離脱。

15:00 上野

鶯谷に行くところでしたが、一駅ぐらいなら大したことない、と思い、メジャーな上野で下車。

15:30 鶯谷

上野公園をぶらりと歩いて、鶯谷入り。
でも、イレギュラーな移動をしたので、地理が良くわからず(死)。

16:30 鶯谷

うろうろした挙句に、何とか目的地到着。
因みに、鶯谷の駅周辺は、妙にホテルが多いだけで、これといった収穫無し。
で、しばらく待った後、開場。

17:00 鶯谷

「Girl's BOX」プレミアムイベント。

20:15 JR鶯谷

予想よりだいぶ遅く終了し、鶯谷離脱。

21:00 新宿

映画を攻める予定で新宿入りしましたが、少し時間があるようで、合間を縫って夕食。
因みに、O1O1のレストラン街で、ラーメン屋。
そして、つけ麺を生まれて初めて体験。


が、麺が中途半端にぬるく、その一方で、スープが熱い、というのは、
何か、食べ方を間違っているような(ぇ

21:30 新宿

バンテージ・ポイント」観賞。

23:20 新宿

映画が終わり、そのままいつものネカフェへ。