ARCHAIC SEALED HEAT・その4 (Chapter6)

やっと、Chapter6の攻略が終わりました。
長い道のりでした。


というか、とにかく、
フリーマップを全回避で最短攻略しようとしているところに、
ダンがLv.4でChapter6に突入してしまった事が諸悪の根源。
おかげさまで、かなり試行錯誤させられました(それでは本末転倒…と言ってはいけない)。


もっとも、逆に言えば、そんなお荷物キャラが居ても、
敵を全滅させつつ、宝箱も全て開けつつ、
RankSで攻略できる方法を確立した、とも言えます。


という訳で、本日は、そのChapter6のネタばれ必至な攻略話など。

Chapter6:古の憎悪

この章から、エミュがリーダーキャラとして加入し、3隊・計9人を操る事になります。
が、複数の部隊を初めて操るようになったのが、直前のChapter5であり、
まだ思考が馴染んでいないうちから、また増えて。


正直な所、喜びよりも、どうしたらいいの?という、戸惑い多々。
そもそも、筆者の場合、アイシャがLv.8なのに、ダンがその半分のLv.4ですし…(遠い目)。
Lv.8で対等な敵が出てくるなら、Lv.4なんて活躍する前に瞬殺な見込み…(爆)。
でも、頑張って闘ってくれないと、いつまでもLv.4のまま、みたいな。
本間、困りました。


閑話休題
そんな3チームの編成ですが、大雑把には、
アイシャのチームには、近距離と回復キャラ(アイシャが倒れるとゲームオーバーなので)、
近距離アーツが中心のダンのチームには、遠距離攻撃キャラ+α、
そして、遠距離アーツが中心なエミュのチームには、近距離攻撃な壁係キャラ+α
というのが多分基本。


尚、近距離キャラは、適正な破壊力を得ようとすると、
必然的に遠距離攻撃キャラよりも敵に近寄る必要があり、
意図無く1部隊に2人以上組み込むのは、消費APの面で不利な気がします。


という訳で、筆者の場合は、結局、

  1. 第1チーム:エミュ、ロングソード、ブラックマジック
  2. 第2チーム:ダン、ブルネク、モンスターマジック
  3. 第3チーム:アイシャ、スティーラー、ホワイトマジック

という組み合わせで攻略しました。
コンセプト的には、


第1チームは、ロングソードが壁になりつつ直接攻撃。
そして、エミュとブラックマジックも後方から遠距離攻撃。
第2チームは、ほとんど全てをブルネクに任せて、たまにダンがエクストラで敵軍瞬殺。
第3チームは、スティーラーを敵地深くまで侵入させ、
これをホワイトマジックが回復支援しつつ、
射程15のアイシャが後方から撃破、


という感じです。


因みに、このChapterも前半と後半に分かれていますが、
RankSは、前半4ターン以内・後半1ターンで取れる模様。

前半:Turn1(第1チーム)
  1. 移動前に魔術系キャラにフィールド上で補助魔法を唱えさせます。
  2. 近接攻撃キャラ1名(以上)を動かし、敵の第1隊(OGRE×2)又は第3隊(OGRE×1, GOBLINE×2)を撃破します。
  3. APが30以下になるまで、先頭の近接攻撃キャラを西に移動させます。
前半:Turn1(第2チーム)
  1. 移動前に魔術系キャラにフィールド上で補助魔法を唱えさせます。
  2. 近接攻撃キャラ1名(以上)を動かし、敵の第1隊又は第3隊(第1チームが撃破しなかった方)を撃破します。
前半:Turn1(第3チーム)
  1. 近接攻撃キャラ1名(スティーラー推奨)をAP回復ポイントに向けて移動させます。
    →うまく動くと、敵の増援(確か第4隊、第5隊、第6隊)のフラグが立ちます。
  2. 新手の第5隊(OGRE×1, GOBLINE×2)を撃破します。

因みに、このターンで唱えておくと良い補助魔法というのは、例えば、

  • ホワイトマジックのシェル
  • エミュのジェネレ
  • モンスターマジックのウェポンレイジ、アーマーレイジ

で、そういうキャラを第1チーム・第2チームに入れておくのが推奨。


尚、各隊の操作手順を具体的レベルで書くと、
まず、適当に補助魔法を唱えさせた後、
敵が射程距離になるまで1名(又は2名)移動。
そして、戦闘をしかけた後、余ったAPを30以下になるまで適切に使って、ターン終了、という感じ。

前半:Turn2(第1チーム)
  1. 先頭を移動する近接攻撃キャラをとにかく西に進めます。
  2. 新手の敵、第4隊(OGRE×2)を撃破します。
前半:Turn2(第2チーム)
  1. 新手の敵、第5隊(GOBLINE×3)を撃破します。
  2. 初期配置の敵、第2隊(GOBLINE×2)を撃破します。
前半:Turn2(第3チーム)
  1. 先頭を移動する近接攻撃キャラを北の宝箱めがけて移動させます。
  2. 新手の敵、第6隊(OGRE×2)を撃破します。
    →新手の第7隊と第8隊が出現します。
  3. 北の宝箱を調べます。

簡単に言うと、
第1隊はひたすら西進。
第2隊は、制覇域に現れた敵の小まめな殲滅。
そして第3隊は、AP回復ポイント&北の宝箱への移動が任務で、その際に、途中の敵を撃破。
という感じです。

前半:Turn3(第1チーム)
  1. 新手の敵、第4隊(OGRE×1, GOBLINE×2)を撃破します。
  2. 西の宝箱を調べます。
前半:Turn3(第2チーム)
  1. 新手の敵、第7隊(OGRE×1, GOBLINE×2)を撃破します。
  2. APポイントが続く限り、西に移動させます。
前半:Turn3(第3チーム)
  1. 新手の敵、第6隊(OGRE×1, GOBLINE×2)を撃破します。
  2. APを回復します。
  3. 新手の敵、第8隊(OGRE×1, GOBLINE×2)を撃破します。
  4. APを回復します。

因みに、新手の敵が沸く場所は、青紫の●が目安なので、
その付近で移動を終えるのが、APに優しいです。
尚、うまく動けば、宝箱を全て調べた上で、このターンにて前半を終了する事も可能です。
ただ、沸き場が残っている限り、新しい敵が沸くという事で、
特に何もなければ、敢えてもう1ターンしておく方が良いかと。

前半:Turn4(第1チームと第2チーム)
  1. AP回復ポイントを併用しつつ、新手の敵、第7隊(OGRE×1, GOBLINE×2)と第8隊(OGRE×1, GOBLINE×2)を撃破します。
前半:Turn4(第3チーム)
  1. 目的地に到着します(終了条件)。

最後は、敵残党の掃討を第1チームと第2チームに完全に任せて、
第3チームは、目的地に向かうのが良いと思います。


さて、目的地に到着すると、次に後半戦ですが、
その後半戦に入る前に、
一旦、パーティ編成と装備の見直しをするモードになります。


が、結論から言えば、後半戦は、ただボスキャラと戦うだけなので、
そのまま惰性で突入するよりは、ここで、これ幸いと特化チームに組み直した方が楽です。
(筆者の場合は、第3隊をアイシャ、ブルネク、ホワイトマジックに変更しました)

後半:Turn1
  1. 全ての魔法キャラで、第3隊に補助魔法を集中させます。
  2. 第3隊でボスキャラを撃破します。

因みにこのボスキャラは、体力がある上に回復魔法を使ったりして、
或る種、厄介な存在である事は間違いないのですが、
補助魔法を掛けまくってさえいれば、後は特筆すべき注意をしなくても、楽勝です。


尚、このChapter6が終わると、フリーマップのChapter3は選択不可になるようです。
従い、Chapter3をこよなく愛する人は、このChapter6に入る前にChapter3をやり込んでおく必要有りw