ゴミの分別について考える。

昨日、ひきこもってDSをしている傍らでネット巡回をしていた折、なぜか、神戸市の「4区分6分別」徹底されずという記事にぶち当たりました。


筆者は自称Chaotic/Goodなので、極端に言うと他人の事なんて知っちゃぁいないというスタンスに近いのですが、ゴミ分別の不徹底の多くは「やる気がない」よりも「わかってない」であると考えています。


という訳で、日に100人程度しか来訪がない、こんな所で、そんな話をしても意味が無いような気がしますが、「わかってない」人の理解を助ける為、筆者が把握している、ごみ分別の、基本概念を記載してみます。
というか、何事もそうですが、細かなルールを覚えようとするから「わからない/覚えられない」のであって、むしろ、そのルールの元となるものを覚えれば「自分で(大部分は)ルールを判断できる」気がします。


因みに、最初にこんな話をしてしまうと、激萎えで間違いないと思いますが、筆者はゴミ分別の達人でもないので(爆)、判断に困るものは、各地方自治体のルールを自力で調べる方向で。

続きを読む