タイタンクエスト

タイタンクエスト(原題:Titan Quest)」体験記です。

雨女・その2。

18日に秋葉原でイベントです。


Stormの雨女ですが、只今、やっとLv.7になったところ。
ストーリー的には、スパルタを出た所です。
で、とりあえず、Strom序盤の感想など。

Strom序盤
  • マスタリーポイントを上げてもStrengthが上がらないため、なかなか強力な武具・防具を装備する事が出来ません。
    武具に関しては、スキルで或る程度補えますが、防具はどうにもなりません。
    序盤の難易度は、いかに早くStrengthを確保できるか(できれば、指輪か護符)、に多くを依存しています。
    また、とにかく、赤い薬の常用が必須です。
  • そういう意味では、猪狩りをして、Boar Hideを手に入れた端から、割り切って使っていくのも効果的です。
  • 設定上、とにかく最優先で覚えてみたSquallですが、少し微妙です(爆)。
    というのは、遠距離で用いた場合、Squallのエリア外に移動されやすく、勿論、エリア外に出られてしまうと、意味が無いので…。
    かといって、接近戦で用いると、まず逃げられる事は無いですが、序盤は自分の防具が整っていないために、自分も被害甚大。
    効果的に使えるようになるまで、少し試行錯誤が要ります。
  • という訳で、結果的には、序盤は、接近戦を完全にあきらめて、Ice Shardなどで遠距離攻撃をして過ごすのが吉っぽいです。
    一応、Storm Nimbusを使えば、接近戦でも、物理攻撃職顔負けの攻撃力を確保できますが、防具が整わない段階では、これは単なる罠です。
  • 因みに、スキルの覚え方ですが、
    まず、LV.8になれば2次職を覚えられるので、そこで欠点を補えるようになる前提で、Lv.8までの話に絞ります。
    Lv.8までの間にもらえるスキルポイントは合計で21。うち、少なくとも2ポイントは2次職を習得後、そちらで使う為、Strom序盤で使えるスキルポイントは概ね19と考えます。
    言うまでも無く、これでは24のポイントを要する5段階目のスキルには手が届きません。という訳で、通常は、16+3か、10+9(或いは、4+15、1+18)で割り振るのが良いと思います。
    どちらで行くかは、結局のところ、4段階目のスキルに速攻で覚える価値があるかどうか?というところによります。
    結論から言うと、Lightning Bolt派、Thanderball派は、一応ありです。が、それ以外は、序盤で4段階目のスキルまで習得できるようになっても恩恵が少なく、10+9と割り切って、マスタリーポイントが10に届いた後は、スキルの方に注力した方が良いような気がします(それか、2次職用に残すか)。

最近の青色アイテム。

相変わらず、嬉しいを通り越して、嫌がらせかと思うぐらい沢山拾っています。

続きを読む