世界樹の迷宮・その4

引退前提の育成法

前回は、Lv.30に到達し、引退コマンドが使えるようになったところで、
引退自身についての考察をしていましたが、
その後、実際に引退をしてみて、


引退するかしないかで育て方が異なる


ということを痛感しましたw
という訳で、今回は、引退前提の育成法についての個人的考察など。

引退とは?(おさらい)

概要としては、

  • その場で、キャラのレベルが1になります(というか、新しいキャラに入れ替わる、とう概念の方が正しい)
  • 元のレベルに応じて、新キャラのステータスやスキルポイントにボーナスポイントがつきます
  • その際、ボーナスがつくステータスは、元の職業によって決まっています

という感じ。


言い換えると、引退すると1から育てなおしという事であり、

  • 長期的展望に立たずとも、引退前の職業は育成に特化したスキル振りで良い
  • とにかく、引退前は効率よく育つ職業を選ぶのが良い(引退後は、好きな職業が自明)

という事でもあります。

引退に向く職業

前回も記載しましたが、wikiによりますと、
各職業ごとに引退でボーナスポイントが付くステータスが異なっていますが、
それは、

  • STR:ソードマン、ブシドー、ダークハンター
  • VIT:パラディン
  • TEC:メディック、アルケミスト、カースメーカー
  • AGI:レンジャー
  • LUC:バード

との事。
このうち、VIT、AGI、LUCにボーナスが欲しい場合は、選択の余地がありませんが、
STRやTECでよい場合は、職業の選択が発生します。
というか、ソードマンのLv.40も、ブシドーのLv.40も、引退すると同じボーナスポイントなので、
畢竟、引退前は育てやすい職業で行くのが鉄板です。
(因みに、必要経験値自身は、職業ごとの差がない模様)


一方、その「育てやすい」、という概念をもう少し具体化し、
「効率よく育てるコツ」を並べてみますと、たぶん、以下の通りになると思います。

  1. HPやTPが減ってもすぐに回復でき、無限に戦える場所で、
  2. 単位時間当たりにもらえる経験値が多い戦闘をこなす。

当たり前といえば当たり前ですw


が、この事が持つ意味を、もう少しよく考えてみると、以下のことが言える事になります。

  • 経験値にボーナスがつく「ホーリーギフト」が使えるバードをとにかく沢山パーティに組み込む
  • TPを無限に使うには、回復の泉のそばで戦うのが良く、この時点で回復係なメディックは不要(が理想)
  • 火力キャラが1ターンで敵の集団を簡単に掃討できるのが良い
    • 例えば、TECならアルケミストの全体魔法、STRならソードマンの「トルネード」が効率的
    • 育成したいキャラ自身は、戦力外でもかまわない


そして更に言ってしまうと、

  • バードからの転職でも良いなら、とにかく転職前はバードを選ぶ
  • ただ、バード5人では、効率よく殲滅できないので(むしろ長期戦仕様)、少なくとも1名は、高火力キャラ
    1. 育成したいキャラのレベルが低いうちは、レンジャー1名、アルケミスト1名に育成キャラ3名。
    2. キャラが育ってきて、それなりに戦力になり始めたら、火力1名と育成キャラ4名にシフト。

というのが鉄板と推定されます。

引退前提な各職業の育て方

以上を踏まえて、各職業の引退前提での育て方を考察します。

■バード
前述のように、バードは「ホーリーギフト」が全て。
戦闘は、全て高火力の他メンバーに任せて、最速で「ホーリーギフト」を取りに行くのが鉄板です。

  1. まずは「ホーリーギフト」を極める。寄り道しなければ、Lv.23。
  2. もし、Lv.30で引退するつもりなら、その後は、ひたすら「HPブースト」です。
  3. 一方、引退時期をLv.30以後にするならば、まずは、「TPブースト」を5。その後、「警戒歩行」3に、「糸巻き戻り」1。これで最速はLv.32。
  4. 「糸巻き戻り」から行った場合は、その後、死亡率減少の為、「HPブースト」です。もし10連打するとなると、これがLv.42まで。
  5. その後ですが、パーティ内の火力キャラを減らして育成キャラを増やすためには、「猛き戦いの舞曲」でしょうか。これがLv.52まで。尚、これは或る意味「HPブースト」と順不同。
  6. その後は多分、もう惰性でw

■ソードマン
ソードマンの鍵はずばり「トルネード」だと思います。従って、剣と斧なら、剣で行きます。

  1. まずは「剣マスタリー」と「ATCブースト」を極めて、「トルネード」と「HPブースト」を各1。これが最速でLv.20。
  2. 次に「トルネード」を極めます。これでLv.29。
  3. その後、死亡率減少の為、「HPブースト」を極めます。Lv.38。
  4. この後は、むしろ火力キャラとしても使用可能。「TPブースト」やチェイス系を育てていくとよい気がします。

■レンジャー
とにかく「(低レベルの育成キャラが)殺られる前に殺る」為には、レンジャーの「アザーズステップ」が必須です。
逆に言えば「アザーズステップ」さえあれば、後はどうでも…爆。

  1. というわけで、まずは「アザーズステップ」を100%発動の5まで。これでLv.10。
  2. 次に「HPブースト」を1取った後、「AGIブースト」を3まで上げて、「先制ブースト」を2と「先制ブロック」を1。これでLv.16。
  3. そして「弓マスタリー」と「HPブースト」を各10まで。これでLv.35。
  4. この後は、パーティのメンバーによります。火力が他に確保できているなら「先制ブースト」と「先制ブロック」を極めるのが鉄板。一方、レンジャーに火力を任せるなら「ダブルショット」と「TPブースト」でしょうか。

アルケミスト
お手軽に敵を高速殲滅するためには、アルケミストの全体魔法をレンジャーの「アザーズステップ」と組み合わせる事になります。
という訳で、育て方もそういう感じに。

  1. まずは「炎マスタリー」「氷マスタリー」「雷マスタリー」を各5、「大爆炎の術式」「大氷嵐の術式」「大雷嵐の術式」を各1。これで最速Lv.16。尚、これは全体的にまんべんなくではなく、1つずつ極めていく方が良いと思います。
  2. 次に、「TPブースト」を7と「帰還の術式」を1。最速でLv.24。
  3. 「大爆炎の術式」「大氷嵐の術式」「大雷嵐の術式」を1系統ずつ5まで上げます。最速Lv.36。
  4. 「大爆炎の術式」「大氷嵐の術式」「大雷嵐の術式」を1系統ずつ10まで上げます。最速Lv.51。
  5. 引退前提での育成なら、ここでほぼ完成。60や70まで育てる場合は、その後「博識」や「毒霧の術式」をあげたりするのが良いと思われます。

パラディン
パラディンは、唯一VITのボーナスが得られる職業であり、
VITを得たいなら、これで育成するしかないのですが、
どちらかというと、高速育成には向かない職業です。
従って、役目は「死なない事」。これに尽きます(ぇ

  1. 範囲攻撃スキルが無いので、「HPブースト」「盾ブースト」「TPブースト」ばかりをあげてLv.28まで。
  2. 使うあてがないとは思いつつ、条件を満たして「シールドスマイト」を10に。最速Lv.46。

■メディック/カースメーカー
TECにボーナスが欲しい場合は、むしろ、アルケミストが手堅く思われます。という訳で省略。

■ダークハンター/ブシドー
STRにボーナスが欲しい場合は、むしろ、ソードマンで行く方が手堅く思われます。という訳で省略。


因みに、企画の趣旨的に言うまでもない事ですが、いずれも引退前提のスキル振りですw
平たく言うと、「戦力にならずとも死ぬな」という傾向が色濃い育て方であり、
ゲームクリアを狙う育て方とは、たぶん共通しない部分がありますので、
途中での心変わり・方針変更は要注意。


まぁ、その時は、「休養」でスキルを振り直すだけですが…爆。