タイタンクエスト

タイタンクエスト(原題:Titan Quest)」体験記です。

アテネへの道・その3。

このゲームは(今のところ)別に難しい謎が無く、とにかくMAPをしらみつぶしに探索していれば何とかなるのですが、とりあえず、前回の続きで、洞窟でメデューサというかゴーゴンというか、その手の3匹のボスを倒して地上に出た後の話。


洞窟の出口から、しばらく成り行きで東に進むと橋にぶち当たります。
そして、この橋を渡った後、まず、河に沿って北に進むと、久々に人の群れに会いました。
心が和む瞬間です。


と、言いたいところですが、よく見ると、負傷兵を介抱する兵士などが居て、少し只ならぬ気配があります。
しかも、中には頭に「!」がついた人が2人も!!
一体どうしたのでしょうか。これはもう、話かけない訳にはいきません(キッパリ)。
ただ、話しかけると予想通りにサイドクエストが1つずつ、計2ヶスタートしましたが、相変わらず、英語がわからない…爆。


もっとも、英語が全く分からなくても何とかなってしまうのがこのゲームの良い所。
見るからに諸悪の根源っぽいモンスターがそばに居て、きっとこれが何か関係しているのだろうと、とりあえず戦いを挑みます。
結論から言うと、これがビンゴ。無事倒すと、2つのクエストのうちの1つにフラグがたち、結局、わからなかった英語はコヤツの退治が内容のようでした。


と、書いてしまうと非常にスマートですが、実はこのモンスター、その強さが半端では無いです。
毒の爆弾みたいなのを飛ばしてきたり、Slow効果のある攻撃をしてきたり、その上、体力回復があるみたいで、とにかく油断できません。
とりあえず、赤い薬をふんだんに用意した上で戦いに臨む必要があります。


因みに、Warlockの桃の場合は、Liche KingとLife Drainを併用する事で、まだ体力を維持しつつ戦う事が出来ました。
が、Avengerの愛子の方は、普段は破壊力が桃よりも上に感じる事が多いものの、この一戦に限っては、桃よりもだいぶ苦戦し、結局、うっかり死んでしまいました^^;
装備の差やレベルの問題もあるとは思いますが、序盤はすぐに回復呪文を使ってくるので、純粋な力技のみで押すのは、少し厳しいようです。


閑話休題
この手ごわいボスを倒した後ですが、更に東に進むと、2本目の橋があり、これを渡ります。
すると沼地があり、この中に進んでいくと…行き止まり(爆)。
ただ、奥に兵士が居て、話しかけると、サブクエストのフラグが立ちました。
どうも先ほど受けたクエストのもう片方は、この兵士と会う事が目的な模様。


余談はさておき、行き止まりなので戻って、その後、平原の方を道なりに進めば、そのうち、やっと目的地のアテネです。


が。


実際にはここに最後のトラップがあり、この沼地前からアテネまでの道のりのモンスター量がまた多い事。半端じゃないです。
特に、RogueやHuntingには、低レベルで使える(強力な)範囲攻撃技が無いので、各個撃破で始末していくしかなく、これが本間に疲れます。瞬発破壊力を試される瞬間。
まぁ、そろそろレベルが上がりにくくなっているので、この位は、簡単に始末できるようじゃないと逆に困るのですが…。