関西⇔東京のJR移動・最新版

大阪市内⇔東京都区内

そもそもは、乗車券のみだと\8,510。
金券ショップの新幹線回数券が\12,980ぐらい。

  1. 往復とも在来線・自由席
    みどりの窓口で、明石⇔東京の乗車券を買って、往復割引を適用するのがお得。
    \9,350×2×90%=\16,830。
    ちなみに、文字通り、大阪⇔東京で買うなら、\8,510×2=\17,020。
  2. 往復ともムーンライトながら
    上記に\510×2=\1,020を足す感じ。
    \16,830+\1,020=\17,850。
  3. 片道新幹線・片道在来線乗り継ぎ
    金券ショップを使う場合は、\12,980+\8,510=\21,490。
    使わない場合は、\16,830[往復乗車券]+\5,240[特急券片道]=\22,070。
    もっとも、往復でルートが異なる時点で、本来これは不正乗車
  4. 往復新幹線
    金券ショップで回数券2枚がお得。
    \12,980×2=\25,960。
    ちなみに、みどりの窓口で正攻法なら、\16,830+\5,240×2=\27,310。

神戸市内⇔東京都区内

そもそもの乗車券は\9,030。
新幹線は場所・時間帯などにもよりますが、おおむね金券ショップで大阪⇔東京を買って、乗り越す方がお得(例えば、大阪⇔三ノ宮の昼特切符は\250で販売されているので)。
とりあえず、昼特が使える前提の大阪⇔三ノ宮で考えます。

  1. 往復とも在来線・自由席
    東京⇔明石で買って、往復割引適用がお得。大阪の場合と同じ。
    \9,350×2×90%=\16,830。
  2. 往復ともムーンライトながら
    上記に\510×2=\1,020を足す感じ。
    \17,850。
  3. 片道新幹線・片道在来線乗り継ぎ
    金券ショップを使う場合は、(\12,980+\250)+\9,030=\22,260。
    使わない場合は、\16,830[往復乗車券]+\5,240[特急券片道]=\22,070。
    もっとも、往復でルートが異なる時点で、本来これは不正乗車
  4. 往復新幹線
    金券ショップで手配するなら、\12,980×2+\250×2=\26,460。
    一方、みどりの窓口で正攻法なら、\16,830+\5,240×2=\27,310。